2006/03   2006/04   2006/05   2006/06   2006/07   2006/08   2006/09   2006/10   2006/11   2006/12   2007/01   2007/02   2007/03   2007/04   2007/05   2007/06   2007/07   2007/10   2007/11   2007/12   2008/01   2008/05   2008/06   2008/08   2008/09   2008/10   2009/03   2009/06   2009/09   2009/12   2010/01  

「トランス脂肪酸」
2007/06/24(Sun)
「恐るべきトランス脂肪酸」
 2006年12月、ニューヨーク市では市内の各飲食店でのトランス脂肪酸の使用を実質的に禁止した。
 トランス脂肪酸とは、植物油の構造を変えた自然界に存在しないものです。マーガリンをはじめ、市販の洋菓子類のほとんど全てに含まれています。飲食店では調理油にも用いられています。
 まったく腐らず、別名プラスチック食品と言われます。
 心臓病、糖尿病、クローン病、ADHD(注意欠乏多動性障害)など、体のいたるところに悪影響を及ぼします。
 マーガリン、ハンバーガー、フライドポテト、ドーナツ、クッキー、菓子パン、ケーキ、アイスクリームにトランス脂肪酸は含まれています。
 私は極力食べません。皆さんはどうしますか。


母のガムが子の虫歯予防
2007/06/15(Fri)
 M3.COM医療ニュースより(2007.6.14)
 岡山大学の仲井助教(小児歯科)が実験結果を報告。
 「母親が妊娠中からキシリトール入りガムを噛むと、子供への虫歯菌感染が減少する」と。
 子供が菌に感染するのは、母親が食べ物をかみ与えるたり、はしを共有したりするのが原因。歯が生えてくる生後6ヵ月ごろまでに母親の持つ菌を減らすことが大事。


口呼吸の害
2007/06/11(Mon)
皆さんに、病気にならないための簡単なアドバイスを一つプレゼント…。
     口は食事のために、呼吸は鼻で!

試してみてください。今あなたが苦しんでいる病気がなおるかもしれませんよ。


Olive HTML Diary Ver1.0