![]() |
「鼻呼吸で心身リラックス」 |
2009/03/11(Wed)
|
あなたは口で呼吸していませんか。 口は食事をする所、呼吸は鼻が担当です。 鼻には空気中のほこりや細菌を除去する機能がそなわっていますが、口にはありません。口で呼吸をすると細菌等は直接肺に入ります。カゼや花粉症やぜんそくのリスクが高まります。 また、呼吸は精神面にも影響します。口か鼻からしっかり息を吐ききり鼻から新鮮な空気を取り入れる。ゆっくりした呼吸は精神をリラックスさせます。 時々、口で呼吸していないか、呼吸のチェックをしましょう。 |
ガンは食事で予防できる! |
2009/03/02(Mon)
|
2009・3.2 医療ニュースより。 「食生活改善などでガンを大幅に予防」WCRFレポート 【ロンドン26日】 26日に発表されたガン予防のための研究に基ずく勧告!! 世界ガン研究基金(WCRF)と米国ガン研究所は、「ガン予防の方法と活動」で、大腸ガンと乳ガンの43%は食事に注意することで防ぐことができると発表。 ガンは、治療ではなく食生活等の生活習慣を改善することにより予防でき、かつ治すことができる疾患である。 |