2006/03   2006/04   2006/05   2006/06   2006/07   2006/08   2006/09   2006/10   2006/11   2006/12   2007/01   2007/02   2007/03   2007/04   2007/05   2007/06   2007/07   2007/10   2007/11   2007/12   2008/01   2008/05   2008/06   2008/08   2008/09   2008/10   2009/03   2009/06   2009/09   2009/12   2010/01  

骨粗しょう症の薬にご注意
2008/01/17(Thu)
@M3.COM専門医療ニュースより 2008・1・15
 「ビスホスホネート療法が筋骨格痛のリスクに関連」
 米国食品医薬品局(FDA)は医療従事者に対し、患者に重度の筋骨格痛が現れた場合、ビスホスホネート療法の一次または永久中止を検討すべきであると警告した。
 ビスホスホネート系製剤は骨粗しょう症の予防と治療に適応している。私なら、少なくとも骨粗しょう症の予防のためにこの薬を飲もうとは思わない。
 やはり「食養生」の方を選択する。


「4つの習慣で長生き」
2008/01/09(Wed)
m3.COM 医療ニュースより 2008.1.9
 「4つの習慣で14年長生き 英の2万人調査で判明」
 ♪四つのお願い…ではなく、4つの習慣で14年も健康に長く生きられる調査結果を、英ケンブリッジ大学の研究チームが米医学雑誌に発表した。
 
 その4つの習慣とは…。
 @タバコは吸わない A飲酒はワインなら1週間にグラス14杯まで B1日に最低こぶし5つ分程度の野菜、果物をとる C1日30分ほどの軽い運動をする

 どれも健康に良いとされる生活習慣だが、2万人を対照にした研究調査により具体的な利益がはじきだされた点に意義がある。
 さて、私は…。@OK Aちょっと問題あり BほぼOK COK
私への健康処方箋は、「お酒を少々控えること」だ。


Olive HTML Diary Ver1.0